南阿蘇鉄道の「見晴台駅」。
KIRIN午後の紅茶のCMロケ地で有名になった駅舎です。
この記事では、見晴台駅についてご紹介します。
ちぃ
はじめまして。阿蘇在住、
林業ときどき農業主婦の
ガイド兼ライターのちぃ です!
林業ときどき農業主婦の
ガイド兼ライターのちぃ です!
目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。
見晴台駅について
読み方:みはらしだいえき
どんなところ?

南阿蘇町の「見晴台駅」。
※ 無人駅
高森駅から車で3分、新阿蘇大橋から車で20分の場所にあります。
田園風景の中に、ポツンとある駅で、とってもいい景色。
KIRIN「午後の紅茶」CMロケ地

見晴台駅は、2016年〜2018年にかけて、KIRIN「午後の紅茶」のCMロケ地となったところ。
阿蘇の雄大な景色をバックに歌う、上白石萌歌さんののびやかな歌声が印象的で、一気に有名になりました。
午後の紅茶「南阿蘇編」CMを見たい方はこちら
参考 【南阿蘇編】午後の紅茶CMまとめyoutube自販機は午後ティーオンリー!

駅にある自販機は、ロケ以降、オール午後ティーに!
※ 以前はいろんな種類があったそうです。

駅舎の中も、午後ティーグッズがいっぱいです。
アクセス・駐車場

見晴台駅の場所は、Googleマップにものっていて、とても分かりやすいです。
高森駅から車で3分、新阿蘇大橋から車で20分ほど。

駐車場は、駅舎そばにあります。
まとめ

以上、南阿蘇村、「見晴台駅」のご紹介でした。
KIRIN「午後の紅茶」のCMロケ地として、一躍有名になった駅。
ちぃ
午後ティーオンリーの自販機も!
ぜひ聖地巡礼で、行ってみてはいかがでしょう?
| 見晴台駅 | |
| 住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一両併 |
| 営業時間 | 24時間年中無休 |
| 駐車場 | 約10台 |
| トイレ | 簡易トイレ |
| その他 | バリアフリー・自販機あり |
この記事の内容は、2023年4月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

